所長のブログ  
税務的なトピックは「事務所通信」「税務・会計等に関して」をご覧下さい。
過去の履歴 15. 9〜12 16. 1〜 3 16. 4〜 6 16. 7〜 9 16.10〜12 17. 1〜 3 17. 4〜 6
17. 7〜 9 17.10〜12 18. 1〜 3 18. 4〜 6 18. 7〜 9 18.10〜12 19. 1〜 3
19. 4〜 6 19. 7〜 9 19.10〜12 20. 1〜 3 20. 4〜 6 20. 7〜 9 20.10〜12
  21. 1〜 3 21. 4〜 6 21. 7〜 9  21.10〜12  22. 1〜 3  22. 4〜 6  22. 7〜 9 
  22.10〜12  23. 1〜 3  23. 4〜 6  23. 7〜 9  23.10〜12  24. 1〜 3   


23. 9.24
 (土)
3連休の中日です。10時近くまでのんびり寝ていました。

午後から会社に行きました。一昨日見落としたメールの確認をするためです。120件以上
(他にスパムメールは460件)も貯まっていて、削除するものと内容を確認するものとのチェックが厄介でしたが、期待していた「お客様候補」からのメールは一つもなくがっかり。でも、今月はランディングページの影響か、いつもよりもお問い合せなどの反響が多く満足しております。
    TOPへ戻る
 
23. 9.18
 (日)
 
昨日、「京都市勧業館みやこめっせ」に於いて開催されたFP FAIR 2011に参加しました。金曜日の夜に東京を発ち、一泊して、午前9時30分に会場に到着しました。ホテルから会場まではタクシーで6〜7分で着きました。参加者は、いつもより若干少ない気がしました。2千人に満たなかったようですよ。

金子慶應義塾大学教授の基調講演から始まり、昼食の後、「FPが押さえておくべき住宅取得にかかる税金の知識」と「事例に学ぶ不動産の有効活用」をそれぞれ90分ずつ受講しました。商売柄、前半の講義は殆ど知識の確認に止まりましたが、後半は新しい発見が多く大いに参考になりました。
毎年このフェアーでは、幾多の大勢の人たちの勉強熱心さに感心させられます。
 
    TOPへ戻る
 
23. 9.11
 (日)
 
やっと、朝晩が涼しくなりましたね。
日中は暑いものの、スーツを着るのが絶対無理という程ではなくなりました。これからも、猛暑的な日はあるかも知れませんが、順調に(?)涼しく、そして、寒くなって行くことでしょう。

この一ヶ月くらい、パソコン恐怖に陥っています。先月7日のパニック以来、パソコンを見始めるときに、一瞬あの時の感覚がよみがえるのです。ずっと体調が元にもどらないのも一因なのでしょう。いろんな病院にも行きました。一ヶ月の内に2度も救急車のお世話になりました。
 
    TOPへ戻る
 
23. 8.28
 (日)
 
初めて電気自動車に乗りました。
試乗キャンペーンを新聞チラシで見つけ、ネットで調べたら、歩いて5分以内にある販売店もそのキャンペーンをやっていたという訳です。
来年の春頃に車を買い換える予定でおります。今乗っている車は、平成7年5月に買ったものなので、もう17年目に入りました。75才までは運転したいので、逆算すると、ちょうど今頃が買い頃なのでは?という理屈です。
走行距離はまだ約4万3千キロですが、古いだけに排出ガスはかなり環境に悪いのではと思っています。

あっそうそう、電気自動車の乗り心地は抜群に良かったですよ。
    TOPへ戻る
 
 23. 8.21
 (日)
急に涼しくなりましたね。
今日の最高気温は23〜24度で10月半ばの気温とのことです。気温が下がるのは良いことですが、2日前は35度を超えていたのに急に下がりすぎですよね。これじゃぁ、体調を悪くする人が出そうです。

今週から通常の週に戻ります。明日は少し気温も上がるそうなので、ちょっとずつ、また夏らしさが戻ってくることでしょう。
 
    TOPへ戻る
 
23. 8.12
 (金)
 
いとう会計は今日から16日(火)まで夏休みです。 何処も出ずのんびりしております。外は猛暑だし、体調も回復途中なのでちょうど良いのかも知れませんね。

今週初め、生まれて初めて救急車のお世話になりました。
夕食後にそれは起きました。食事が終えて1時間くらい経った頃でしょうか。いつものようにパソコンの前に座り液晶画面を見た途端に、後頭部の下の方、首の少し上辺り(小脳?)に何かが一瞬のうちに集まり、そこを起点にして何か得体の知れない物が頭の中いっぱいに広がり、まるで飽和状態のようになりました。それからすぐ、目の前が急に回り始めました。
「うわーっ、何だ、何だ、何がどうしたんだ!」(心の中の叫び)と、すぐ側のソファーに横になって目を閉じました。
それでも頭の飽和状態は治らず、「脳梗塞?脳出血?くも膜下?」と不安が募るばかりだったのです。そうこうする内に、軽い吐き気が出てきました。そんなに強い吐き気ではなかったのですが、夕食で食べた「
(加工?)豆腐」のせいかと思い(この6年間で2回食あたりしています)、廊下の左右の壁にぶつかりながらトイレまで行き、便座の前に座りました。指を喉の奥深く入れ吐き出そうとしてもなかなか出てきません。10分以上そうしていたでしょうか。その間、ちょっとでも目を開けると周りは急回転していて、油断すると平衡感覚の障害で体が転げそうだったのです。
救急車を呼んでもらい、待っている間の長かったこと。でも、到着してからも、私はほとんど動けない状態になっていたので車に乗るまでに時間がかかりました。

その後、近くの救急病院に運ばれてCT検査を受け、点滴を2本打ってもらい、2日後に脳のMRI検査を受けても異常が見つからなかったので、まずは安心したという次第です。
ネットで調べたら、大豆アレルギーは多岐にわたり見極めが難しいのだそうです。私は冷や奴や湯豆腐が大好きでよく食べるのに、どうしてたまにこうなってしまうのか不思議ですが、どうも、手作り豆腐などのタンパク質濃度の高いのが駄目みたいですよ。
    TOPへ戻る
 
23. 7.30
 (土)
 
何か変ですねぇ。今年は早くから33〜34度が続いたというのに、蝉がなかなか鳴きませんでした。やっと、一昨日の28日にミンミン蝉が鳴いているのを、昼に一回だけ聴くことができたのです。そして、今日が2回目、しかも、やはり1回だけでした。蝉が好きな私にとっては不思議で仕様がないのです。きっと、タイミングというのがあるんでしょうね。例年、7月25日前後に鳴き始めるのですが。
因みに、アブラゼミはまだ鳴いていません。

それはさておき、やっと今週中にもランディングページをウェブでの広告欄に掲載できそうです。やっと(約一週間かかりました)、スポンサードサーチ(検索連動型広告)のアカウント開設が完了したのです。
 
   TOPへ戻る
 
23. 7.23
 (土)
 
明日の正午で、テレビは地デジ放送に切り替わりますね。3月末でエコポイントが終了した後、特にこの一ヶ月位はテレビは大きく値下がりしました。安く購入することだけを考えればこの時期が一番良かった訳ですね。エコポイントを考慮しても割安だったようです。 
東京スカイツリーからのテレビの電波送信開始は再来年の1月だそうですよ。

月末が近づいて来ています。私どもが加入するTKC全国会は、「
翌月巡回監査率」を高めることに力を入れています。「翌月巡回監査率」というのは、お客様の財務処理は、前月分を当月に、つまり、6月分の試算表作成や月次チェックはこの7月中に終わらせましょうというものです。経営数値は早く出した方が社長の判断に有益だからです。
いとう会計の過去1年間の「
平均翌月巡回監査率」は93〜94%で、TKC全国会の平均60数パーセントを上回っておりますが、私たちの目標はあくまで100%です。まだまだ頑張りが足りませんね。
    TOPへ戻る
 
23. 7.16
 (土)
 
3連休ですね。猛暑日が続く今年はグッドタイミングだったかも知れません。本当に今年の天気は今のところ、酷暑が続いた昨年を上回る勢いです。お客様との挨拶も「毎日、暑いですねぇー」が常套句になってしまいました。

ランディングページをアップしました。これから、適切なキーワードのサイトに広告を貼り付けて行きます。効果が出るまで、少し時間がかかることでしょう。多くのライバルたちが既にやってることなので、違う工夫が必要になると思うからです。
 
    TOPへ戻る
 
23. 7. 9
 (土)
 
「エーッ」、耳を疑いました。
もう梅雨が明けたというのです。多くの方たちがそのように驚かれたのではないでしょうか。瞬時に、この厳しい暑さがさらに長く続くのではと思ったからですよね。例年より10日も早いそうです。

近いうちにランディングページをアップします。「会社設立」と「創業支援」に的を絞ったページです。ライバル事務所たちは既に作っていますので、いとう会計は少し出遅れました。本当は、昨年の12月に出来上がっていた筈ですが、トラブルがあり、あまり固執しなかったのが失敗でした。「思い」は、多少の障害があっても維持しなきゃ駄目ですね。
 
    TOPへ戻る
 
23. 7. 3
 (日)
 
今日の天気予報は曇りだったのに、午前のうちから晴れてきて、午後になって外に出たら、真夏並みの暑さなのには驚きました。都内の最高気温は34度だったとか。暑さに強い私ですら閉口したのですから、多くの人たちにとってはつらい日曜日だったことでしょう。節電の件もありますしね。

月初のこの時期、仕事の方は比較的のんびりできます。法人の決算も5月を頂点に6月、7月と少なくなり、8月は若干増えて、その後また、12月まで少なくなって行きます。もちろん、決算だけが全ての仕事ではないので、多少の季節変動があるのも良いのかも知れません。
    TOPへ戻る
 

過去の履歴 15. 9〜12 16. 1〜 3 16. 4〜 6 16. 7〜 9 16.10〜12 17. 1〜 3 17. 4〜 6
17. 7〜 9 17.10〜12 18. 1〜 3 18. 4〜 6 18. 7〜 9 18.10〜12 19. 1〜 3
19. 4〜 6 19. 7〜 9 19.10〜12 20. 1〜 3 20. 4〜 6 20. 7〜 9 20.10〜12
  21. 1〜 3 21. 4〜 6  21. 7〜 9  21.10〜12  22. 1〜 3  22. 4〜 6  22. 7〜 9 
  22.10〜12  23. 1〜 3  23. 4〜 6  23. 7〜 9  23.10〜12  24. 1〜 3