おみくじ 今週の言葉       社長さんお元気ですか  


所長のブログ いとう会計
江戸川区
 
    ★ 税務的なトピックは★社長さんお元気ですか「税務・会計等に関して」をご覧下さい。


26. 6.29
 (日)
 
今日の午後テレビを見ていたら、ニュース速報で気象予報が流れました。「東京地方では、落雷・竜巻・雹にご注意下さい」、これ、とても東京地方の天気予報とは思えません。

確かに、このところ大気が不安定で、先日、調布や三鷹の方では大量の雹が降ったことは記憶に新しいですね。一天にわかにかき曇り、雷が鳴り出し激しい雨が降ったことが2日前にもありましたし。

過去の経験から、こういう事がある年って、ひと夏続くものですよね。なので、当分の間、このようなことが続くと思われます。「大気の不安定」というのは、自然が駄々をこねてるようにも思えます。

何が原因なのでしょうか?
ある人は、人間が自然破壊を繰り返しているからだ、などと云います。こういう事が起きる年って、世界的規模で自然災害が発生するからです。

でも、難しいですね。
地球は人間だけのものじゃないとか、地球を破壊している動物は人間だけだ、とか云いますが、何も破壊したくてそうしているのではなく、あくまで社会生活の延長としての行動である訳で...一部の人間のエゴは認めますが。

話題が変な方向に行ってしまいました。とにかく、この夏は、突発的な天候の変化に気をつけたいものです(>_<)
   TOPへ戻る 
 
26. 6.22
 (日)
 
昨日、日帰りドック健診を受けて来ました。毎年この時期に受診しております。昨年は土曜日の予定が取れず普段の日だったので、正午近くになってやっと終えた記憶がありますが、今回は何と10時過ぎに終わりました。

受付時間の8時30分よりも10分前に着いたら2番目の受付でした。昨年は47番だったのでびっくり。これからいっぱい来るのかなぁと思っていたら、なかなか人が集まらず、8番目の人が最後でした。

そんな訳で、ソファーでじっくり休んでる暇もなく、次から次と滞ることもなく検査が進みました。理由はわかりませんが、今は、かつての土曜日よりも人数を抑えているんですね。以前の土曜日もこれ程までには少なくなかったのです。

検査のうち幾つかは結果がわかりました。特に悪かったのが中性脂肪で、その次に悪かったのが血糖値。特に中性脂肪は昨年の数値の倍近くありました。今後は、食事と運動に気を配らなくちゃなりません。

きのうの21日は夏至でしたね。もっとも、「夏至」は6月21日から7月6日までという呼び方もあるようです。いずれにしろ、梅雨の真っ最中の「夏至」というのは少しトンチンカンな感じがします。

「夏至」が来ると、あ〜今年も半分が過ぎるんだなぁという実感が湧いてきます。お客様の決算が近づくと、“もう一年過ぎたんですね〜、早いですね〜“と云うのと一緒で、過ぎた日というのは実にあっという間に過去の彼方に去ってしまうものです。
 
    TOPへ戻る
 
26. 6.15
 (日)
 
昨日・今日、夏そのものという気持ちの良い日でした。でも、梅雨入りしてから9日連続して雨というのは、数十年ぶりだったのだそうです。5月の猛暑日といい、今年も記録ずくめの夏になるような予感がします。

映画「X-MEN:フューチャー&パスト」を観ました。
(オフィシャルサイトはこちら迫力満点の3D映像には、始めから終わりまで圧倒されました。また、映像技術の凄さに大々ビックリです。

「X-MEN」シリーズは今回で7作目のようですが、そのうち私が観たのは5作です。最初に観たのが40才台後半でしたから、実に、十数年続いている訳ですね。

元々、アメリカン・コミックのヒーロー物ですが、実は、この物語の根底にはアメリカの公民権の問題が潜んでいるそうです。ミュータントという生まれ持った超能力者たちの姿を借りて、マイノリティたちが経験したことも表現しているのだとか。

でも、映画を観てそこまで感じるには、アメリカの置かれた歴史的な背景を詳しく知っているとか、余程、際だって感受性が豊かじゃないと無理じゃないのかなと思います。私はそこまで気がつきませんでした。

今回の「X-MEN:フューチャー&パスト」は、悲惨な将来を置き換えるために、過去の分岐点に戻ってその原因を阻止するという、よくあるストーリーでしたが、悲しい場面も多く、いろいろな曲が効果的に使われていました。

その中の一曲に、「First time ever I saw your face」(愛は面影の中に)がありました。2回流れましたが、主題歌という訳でもないのに2回流れるというのはあまりないですね。

映画を観る前の晩に、偶然、youtubeで初めて
この曲を聴きました。こういう偶然ってたまにあるものです。 
  ベランダから撮った入道雲  TOPへ戻る    .
 
26. 6. 8
 (日)
 
いくら梅雨入りしたとは云え、いきなり4日連続雨というのも...。こうなると、先日の真夏日が恋しいような。身勝手な願望ですが(^^;)

最近、新しい長靴を買いました。これまで履いていた長靴がきつくなったからです。年をとって足がむくんでしまったせいでしょうか。

早速、先週の木曜日に履いて事務所に行ったのですが、予報に反して、雨はずっと小雨でした。何故かちょっとがっかり。

翌日、金曜日の予報は小雨だったので長靴を履いて行かなかったら、帰りの時も含め、時々、強い雨が降りました。なかなかうまく行かないものです。

私は何故か長靴が好きで、長靴を履くことにまったくと云っていい程抵抗がないのです。

若い頃に農業をやっている時は、毎日長靴を履いて仕事をしていました。また、会計事務所に入る前にやっていた和風割烹のお店では、築地などの河岸に行くときは長靴を履いて行ってました。

独立して、自分で税理士の仕事を始めた頃も、お客様を訪問するときに雨が降っていたら、迷わず、長靴を履いて出かけたものです。何度かお客様に笑われもしましたが平気でしたよ。

おそらく、これまで長靴を履く機会が多かった事と、足が雨に濡れるのを異常に嫌うところが、長靴が平気な理由なのでしょう。
 
   TOPへ戻る 
 
26. 6. 1
 (日)
 
6月です。もうじき梅雨ですね。その筈です。でも、今日も含め5月のウチに既に真夏日になってしまった今年のこれからは、いったいどうなってしまうのでしょうか。

などと云っている間に、朝起きて “う〜寒っ“ って日が必ずやって来るんですね。

本日、競馬の祭典、第81回日本ダービがありました。結果は、3番人気のワンアンドオンリーが優勝しましたが、このレースでとんでもない偶然が起きました。

2月23日生まれの皇太子さまが7年振りに観戦されたのですが、何と、優勝馬と騎手とオーナーもそれぞれ誕生日が2月23日だったのです。

よく、馬券を買うときに、今日は6月1日だから1枠と6枠の枠連を買おうとか、或いは、自分の誕生日にあやかった馬連を買ったりする人がいます。

今回のこの偶然を知った人たちは、余計に、何かの数字に掛けた馬券を購入するようになることでしょう。それ位に今回の偶然は有名になりそうな予感が。

ここまで書いて気がつきました。2月23日は、実は「税理士記念日」なのです。と、云うことは、私たちと皇太子さま(次の天皇陛下..つまり、いつかは祭日に)は深い関係があるということに?

こじつけです(^^;)
 
   TOPへ戻る 
 
26. 5.25
 (日)
 
一年の中で最も忙しい5月もあと一週間を残すのみとなりました。業務の集中に恐れていた5月なのに、何故か平凡な毎日が過ぎています。

一年前に比べて、社員の実務能力が向上したのが一番の理由かなと思います。また、一年半前に、お客様の増加に備えて余裕を持たせた人員増加をしたのも理由の一つなのでしょう。

この一年半、広告とコンサルティングに、これまでの10倍近い費用と労力をかけました。でも、予想した件数の5分の一もお客様は増えませんでした。いろいろな原因が考えられますが、経済環境のタイミングがそぐわなかったのかなと、今では思います。

その証拠に(?)、今年に入ってから少しずつ、これまでやって来た効果が出るようになりました。平成20年の東京オリンピック効果も大いにありそうです。

まだ、半数以上の社員は担当件数にだいぶ余裕があります。いつまでもこのような状況が続いてはいけないのですが、社員達には、ぜひ、この時期にこそ税務の勉強や実務の経験を、もっともっと積んでほしいものです。

今回の決算で良いことがありました。私どものお客様で唯一頑なに電子申告を拒んでいた法人さんが、来年から電子申告を了解してくれそうなのです(^_^)v

数年前から毎年のように、江戸川北税務署長さんから電子申告のお礼状が届くのですが、これで、やっと素直に受け入れることができそうです。
 
  タワーホール船堀横のサツキです  TOPへ戻る        . 
 
26. 5.18
 (日)
  
雨が降った日は少し気温が下がるものゝ、 暖かく気持ちの良い日が続いています。この土日も暖かかったですね。

私どもの事務所では、ほとんどの社員が既に卓上ファンを使用しております。さすがに、まだ冷房は入れてません。でも、お役所みたいに7月1日まで我慢するつもりもありませんが(^^;)

最近、主に午後になったら、時々、イスに座らずに立って仕事をしています。高さ70センチの書棚に高さ25センチの台を足したら、ちょうど良い高さになったのです。

高さ25センチの台と云っても、作ってもらいに行った大型ホームセンターの製造部の担当者の人は、私が書いた簡単な設計図を元に、CADで図面まで起こして頂き、約40分かけて仕上げてくれました。

さすが、プロだけに寸分の狂いもなく、仕上がりは実に見事でした。しかも頑丈で、私が頬杖をついてもビクともしません。いつも使っている机の横に置いているのですが、使い心地は良好です。

これで腰痛防止になるなら、7,000円の代金も安いものです。飽きるまで、また、体調がおかしくならない限り、いつまでも使い続けることでしょう。

腰痛で困っている方たちには、この立って仕事をすることを、ぜひ、お勧めします。ネット通販でも、10センチ単位で机を作ってくれる業者さんがいますよ。

私のように適当な高さの書棚がない方には、こちらをお勧めいたします。
        http://www.tsukueya.com/
    TOPへ戻る
 
26. 5.11
 (日)
 
毎年恒例の連休も終わり、今後しばらくの間連休はありません。残念です。でも、まだ60才台前半の身としては、まだまだ仕事に頑張らなきゃいけないのでしょうか。
私どものお客様には、70才前後でも一生懸命に頑張っている方達が大勢いらっしゃいますから。

最近不思議に思うことの一つに、次から次と新しい相談や仕事が舞い込むことです。また、新しいお客様の仕事が、いとう会計としては初めての経験というのも、未だに珍しくないのです。

いろいろな種類の仕事があるので、当たり前と云えば当たり前なのかも知れません。○○業と云っても、その内容が微妙に違うのは当然なのでしょう。

相談を受けても即答できないことが時々あります。皆さん、いろいろな事で悩んでいます。帳簿の付け方や会計ソフトによる試算表の作成などは序の口で、節税対策や赤字対策なども、ご説明までだけだったら比較的容易です。

ところが、実務というのは万差億別で、予想だにしない内容のご相談を受けたりします。時には、初めて聞く言葉だったりします。この年令ですから、常に新聞・雑誌・ネットニュースなどに目を通しているつもりなのにです。

そういう時は逆に教えて頂いたりもします。それをきっかけにウェブで調べると多くの事が解決します。その点、今の時代、ネットで調べられるというのは、もの凄く有り難いですね。

10年前でさえも今とは全く情報量が違っていました。時には、非常識で利己的な輩に迷惑を受けることもありますが、利便性という点では恐ろしいくらいに発達してしまいました。どこまで付いて行けるか心配でもあります(>_<)
 
  これから山に入って雑木を切ります  TOPへ戻る       . 
 
26. 4.27
 (日)
 
この時期、晴れた日の青空は実に気持ちが良いですね。四季の有り難さを感じる瞬間です。特に、この間までの寒さを思い出すと尚更です。今年もクールビズの時期がすぐそこまでやって来ました。

不思議と、5月の連休が近づくと思い出すのが約30年前の出来事です。当時勤めていた事務所から、電車と徒歩でお客様の会社に行ったときの、うだるような暑さの中、何度も汗を拭いながら歩いていたことです。

なので、5月の前半というと、“暑い“というイメージが抜けません。だから、6月から7月にかけて最高気温が20度を下回ることも珍しくないので、私の「日本は五季」論が浮上してくるのかも知れません(^^;)

話題を変えて..
最近、何度目かの事務所経営の難しさを感じています。まだ欲がある証拠なのかも知れません。欲がなければそんなに悩んだりしないでしょうから。

お客様もいろいろです。会社を作った初めから順調に推移する会社もあれば、5年経っても低空飛行を続けている会社さんもあります。

低空飛行を続けていても焦らず、マイペースで地道にちょっとずつ伸びて行く会社さんの社長を見ていると、少し勇気づけられたりもします。私が心配しているほど社長本人は気にしていなかったりします。

会社はこうあるべきだ、というものは存在しません。自分が納得すれば良いのですね。他の会社を参考にしながらも、自分は自分という考えを持ち続けるのが大事なのかも知れません。 
   TOPへ戻る 
 
26. 4.20
 (日)
 
何故か肌寒い日が続いています。明日・明後日と雨模様のようです。寒かったり、天気が良くない日が続いたりすると気が滅入ってしまいます。

せめて気持ちだけでも明るくしないとダメですね。

事務所に私が使う少し背の高いテーブル(机代わり)を買うことにしました。ずっと椅子に腰掛けて仕事をするのは良くないと思い、最近は、電波時計の一時間毎の小鳥のさえずりを合図に席を立って事務所の中を少し歩くようにしていたのです。

そうしたら、最近読んだネットニュースに、今、欧米では立って仕事をするのが流行っているというのがありました。

腰痛予防と共に、長時間椅子に座って仕事をする人たちに比べ、寿命が延びる効果があるということが書いてあったのです。疲れたら、時々座ればいいのです。

寿命云々は別にして、腰痛防止には確かに良さそうです。まだ完治していないのですが、この一月半くらい腰痛で難儀しました。

寝ていても寝返りが打てず、毎朝起きるのにひと苦労し、靴下を履くのに数分かかり、一ヶ月以上湿布薬を貼り続けコルセットを巻いていました。痛み止めの薬もあまり効きませんでした。

腰痛が一ヶ月以上も続くこういう経験は初めてで、これが70才を過ぎて起きたら大変だなぁというのが切実な実感だったのです。原因ははっきりしませんが、おそらく、加齢による回復力の減退もその一つだと思われます。
 
    TOPへ戻る
 
26. 4.13
 (日)
 
桜もはや散ってしまいました。これからはツツジですね。船堀駅北口から事務所まで5〜6種類のツツジやサツキを見ることができます。

これから2週間、連休前の繁忙期になります。でも、陽気も例年通りになりつつありますので、これからの木々の葉の緑を思い浮かべると、暗くなるどころか気持は晴れやかになりそうです。

また、6月後半までの約2ヵ月、事務所から駅まで「健康の道」の左右に続くケヤキや桜、楠にアオギリ・ヤマモモ・シラカシなどの葉が見事なグラデーションを見せてくれます。葉が色づくのは何も秋だけではないのです。

もうすぐゴールデンウィークです
(今年もそう言うのでしょうか?)。今年の連休の並びは中途半端ですが、明らかに後半型ですね。そこで、私も後半に休みを頂き、田舎に帰る予定です。

よく、年を取ると田舎にUターンする人たちが多いとか、Iターンする人たちがいるなどと聞きますが、私はそれに当てはまらないと思われます。

田舎は大好きなのですが、おそらく年老いても田舎に引っ込むことはないと思うからです。理由はうまく説明できないのですが、私は、多人数と一緒の行動が苦手な割には、人混みの中が好きなのです。変ですね(^^;)
 
   TOPへ戻る 
 
26. 4. 6
 (日)
 
昨日・今日寒かったですね。順調に暖かくなるものと思っていたら、3月中旬の気温に逆戻りしてしまいました。この時期のこのような現象、「花冷え」とも云ったりしますね。

いよいよ今月中旬以降、死のロードならぬ最大の繁忙期に突入です。私たちの事務所はよその事務所と違い2月や3月が楽なので、その代わりだと思えば良いのでしょう。また、それだけお客様がいらっしゃるんだと思えば良いのでしょう。

会社を作りたいとご相談に見えた方、或いは、顧問の依頼で事務所にお越しになった方達が、決算を3月にしたいとか3月決算法人だった場合には、何とか他の月に変えて頂くよう説得を試みます。

でも、ほとんどのケース、私の説得は失敗に終わります。それだけ3月というのは多くの社長さん達にとって特別な月なんですね。

特に、公共工事に関係のある仕事をしている会社さんは、元請会社が3月決算だとそれに合わせざるを得なかったりします。

もちろん、全く決算月にこだわらない社長さんも中にはいらっしゃいますし、比較的暇な時を決算月にした方が良いとわかってる社長さんもいたりします。

統計によると、約5社に1社が3月決算だそうですが、いとう会計では約4社に1社が3月決算法人です。今後も、何とか根気強く社長さん方を説得して、3月決算法人を減らして行きたいものです(^^;)
   TOPへ戻る      
 


メールによるお問い合せは
こちらからへどうぞ−−−




創業支援 新しく事業を始める方のご相談 納得がいくまでご説明します



今のウチに相続税の計算をしてみませんか?

建設業許可 新規・更新・変更届の手続きを行います



               
ホームへ  仕事を頼むには
税務・会計・経営の疑問
経営分析(決算診断)
企業防衛・リスマネ
料金について
会社を作りたい方
事務所通信

税理士の仕事とは
業務案内
創業・起業支援
今月の税務
アクセス
事務所案内
助成金の申請
書面添付
リンク
お問い合せ
企業経営情報
所長のブログ
 
     
 
  いらっしゃいませ
 
   
   いとう会計事務所は江戸川区を中心に新宿線沿線のお客様や、江東区、墨田区、中央区、文京区、台東区、葛飾区など城東地区のお客様をご支援しております。
最寄り駅:船堀、一之江、瑞江、篠崎、葛西、西葛西、小岩、新小岩、平井、東大島、大島、西大島、住吉、菊川、森下、浜町、馬喰横山、岩本町、小川町、神保町、亀戸、錦糸町、両国、浅草橋、秋葉原、お茶の水、水道橋、飯田橋、浅草、田原町、稲荷町、上野、湯島、根津、千駄木、など
  いとう会計事務所