おみくじ      社長さんお元気ですか  

所長のブログ いとう会計
江戸川区
 
     税務的なトピックは★社長さんお元気ですか」「税務・会計等に関して」をご覧下さい。
今週の節税対策 売れ残りは評価減とする

27. 9.27
 (日)
 
朝晩の涼しさは本格的な秋を感じますね。特に今年は、お彼岸を待つまでもなく暑さが何処かに行ってしまいました。

涼しくても良いのです。ただ、ぜひ、日中は太陽が出て欲しいのです。日差しがないと、どうも気持まで暗くなってしまいがちですから
(^^;)


もうじき10月ですね。とうとう、マイナンバーが通知されて来ます。善し悪しを含め、一つの時代の到来を感じます。

また、私の仕事に関係する「税法改正」は、既に5年以上前から大きな改正の連続で、時代の過渡期を幾度となく感じさせられて来ました。

最近の国会での安保関連法案の成立なども、大きな時代の流れを感じる事の一つでもありました。

何故か最近、歳を取ったせいなのか、そのような社会事象が強いインパクトを持って心に響いて来ます。本当に何故なんでしょうか。

歳を取るって事は、その様なことに敏感になるのでしょうか。若しかしたら、人生の中でも私たちの年代(60代)が社会現象に一番感じやすいのではないかと思ったりもします。

私の事で云えば、若い頃は世の中の事柄に全く疎かったし、また、80代や90代の人達が社会の動きに敏感に反応しているとは思えないからです
(>_<) 
   TOPへ戻る 
 
27. 9.23
 (水)
 
風邪を引いてしまいました。一昨日、風呂を出て薄着のままでいて湯冷めしてしまったのかも知れません。ちょっとした事でこうなってしまうんですね。注意したいと思います。

そう言えば、仕事でもこのようなことがたまにあります。ちょっとした不注意で大ごとになるようなことが。

一言お客様に確認しておけば、税務調査で否認されずに済んだのに、と後悔したこともかつてありました。気になっていたのにウッカリ忘れてしまったんですね。

また、社員の仕事振りが気になっていたのに、一言、注意や確認をおろそかにしたばかりに、お客様の怒りを買ってしまったこともあります。

何事も初期の段階で、大事に至らないうちに気付くべきなんですね。そのためには、普段の注意力と行動力をいかんなく発揮しないといけません
(>_<)


この連休、日曜日と火曜日に事務所に行き、植物に水やりをしました。3連休以上の時はいつもこんな感じです。

水を遣った後、1時間位のんびりと机の上の整理・整頓をするのが好きなんです。何故か気持が落ち着きます。
  「海ほたる」にて  TOPへ戻る 
 
27. 9.13
 (日)
 
台風18号の影響で、特に茨城と宮城で堤防が決壊するなど多くの被害が出ました。常総市では、一部の地域に避難情報が発令されなかったことが被害を広げてしまったように云われておりますね。

誤解やパニックなどにより、一部の地域とか一部の人達に情報が漏れてしまうことは時々あるように思います。残念ですが、現実は得てしてそういうものかも知れません。

もちろん、被害に遭った方達はそんな理由で納得など出来るはずもありませんが。


映画「キングスマン」を観ました。 2014年のイギリスのスパイ・アクション映画です。スパイ映画と云っても、ちょっとだけB級映画的なのに、初めからその格闘シーンに圧倒されてしまいました。

なのに、ハリウッド映画とどこか違っていて、スマートなんです。大勢の人間が死んだりして意外と残虐な場面が多かったのにコメディタッチな所もあり、それが残虐性を弱めてくれました。

内容的にも全く現実離れしたものではなく、IT技術のさらなる進歩によって、近い将来その可能性もあるのではと思わせるものでしたよ。

エンドロールが始まると何人かの人達が帰ってしまいましたが、その後も5分程映像がありました。スカッとするその映像を観れなかった人達は残念でした(>_<)
  オフィシャルサイトはこちら  TOPへ戻る 
 
27. 9. 6
 (日)
 
9月になって最初の日曜日、何かスッキリしない天気でした。しかも、夕方だけでなく夜もどしゃぶりの雨が降りました。雷も鳴っていたんですね。カーテンを開け、ベランダの窓を開けた途端に稲妻が光りましたよ(>_<)


先週、税務署からお客様の税務調査の連絡が入りました。直接、調査予定日を連絡して来たのは何年ぶりでしょうか。

いつもだと、まず、私に意見を聴きたいので一度税務署までお越し頂きたいのですがという連絡があり、私と担当者が税務署に行き、質問に答え、それでも調査官に納得が行かない時だけ調査に進むのです。

今回、税務調査の対象となったお客様は、私どもが初めて決算を組んだお客様でした。ですから、通常行なっている「書面添付」をしていなかったのです。

そうなんです。申告の際に「書面添付」をすると、税務署の調査官はスグに調査に入れず、まず、税理士に意見を聴かなければならないという縛りが発生します。

この意見聴取の結果、約6割のケースで調査が省略されるという統計が昨年の国税庁の報告でも出ております。それ位「書面添付」というのは私たちにとって大事な事なのです。

いとう会計では、7~8年前から90%近いお客様に「書面添付」を行なっていますが、今回のようなことがないよう、さらに多くのお客様に「書面添付」を行わねばと思った次第です
(^^;)

因みに、国税庁発表による昨年の事務年度による法人税の「書面添付」の実績割合は8.1%と、全国的にはまだまだ低い割合です。 
   TOPへ戻る 
 
27. 8.30
 (日)
 
これまで何度か猛暑に対する悪口(?)を書いて来ましたが、一週間前からの急激な気温の低下を体験すると、どこか猛暑が懐かしくなったりするから不思議です(^^;)

まだ8月なんですよねぇ。決して10月になった訳じゃないですよねぇ。

明日からの一週間予報を見ると、東京では4日連続で傘マークが付いているものゝ、気温は水曜日から回復し29℃、その後28℃、30℃という最高気温になるようです。


世界陸上も今日で終わりました。この9日間、私は、ほぼ毎日TBSのテレビ中継を時間の許す限り観ておりました。

結局、日本選手のメダルは銅1個に止まりましたが、一生懸命戦っている姿を見ていたら、全く不満な気持などは出てきません。

テレビ中継を観ていて感じたのは、黒人との体力の差もさることながら、コーチの力の差です。

典型的だったのは、男子100㍍×4リレーで、米国のバトンミスによる失格で2位に繰り上がった中国の成績でした。

前回のアジア大会から、アジア記録を塗り替えるなど日本を上回る成績を挙げましたが、これなどはコーチの力の最たる例でしょう。

元々、中国は日本の10倍以上の人口を抱えているのだから、コーチ力に差がなければ、とうの昔に日本を上回っていた筈ですね。

今は、お金さえ出せば、世界のどこからでも優秀な人材を連れて来れる時代です。これは何もスポーツの世界に限りません。いろいろな分野の企業の世界にも当てはまります。

当然ながら、これは私の仕事にも通用する事です。ぜひ、私も、もっともっとコーチ力を磨きたいものです
(>_<) 
    TOPへ戻る
 
27. 8.23
 (日)
 
今年の残暑はいつ頃まで続くのでしょうか。今日も最高気温が31度とまだまだ暑いのですが、着実に時は移り変わっているように感じられます。

夜遅くまで蝉が鳴かなくなりましたし、朝晩の気温が日によってちょっとだけ涼しくなりましたね。


今回、何を書こうかと考えてもアイデアが出てきません。こんな時は、いつも、1年前に何を書いたんだっけ?と、以前のブログを読み返します
(^^;)

昨年は、この時期の、エアコンによる温度差が原因で起きる体の異常を書いておりました。やはり今年も同じような事がたまに起きるので、電車の中で注意していることがあります。

何故か、電車の中のエアコンって、残暑と呼ばれる時期になってから、より一層強くなる傾向があります。帰りの電車の中でこのことを毎回感じます。

おそらく、下りの混み合った時間帯に強めの冷房設定したものが、4駅先にある終点で、何も調整されずにガラガラに空いた折り返しの電車になるので、私のように上りの電車で帰って来る者には、ともすると、寒くさえ感じてしまう車内の温度になってしまうのではないかと思います。

そこで、この時期、いつもバッグに入れて持ち歩いているタオルを、二つ折りにして左胸にあてがい、冷えないように注意しております
(>_<)
  TOPへ戻る  
 
27. 8.16
 (日)
 
夏休みも今日でお終いです。時間はいつも実にクールに歩み続けますね

でも、今年の夏休みはいつになくのんびり過ごすことができたので、満足度は低いものゝ、十分に休めたと思います。夏「休み」ですから、それで十分でしょう
(^^;)


今年の税理士試験は、明後日から3日間です。私の事務所でも4名が受験します。例年だと8月の初旬なので、今年に限って云えば、勉強が遅れている人にとっては良かったのでは?

今や、日本だけでも数千万人の人たちがブログを書いている時代なので、もちろん、税理士試験を受験している人も、多くの人たちがブログを書いています。
(例えばコチラ

それらを読むと、いろいろな人が受験のために勉強しているのです。

結婚後離婚してパートで生計を立て子育てをしながら勉強している人、大病し生死をさ迷いながらも勉強を継続している人、サラリーマンを続けながら20年以上受験している人など、本当にいろいろです。

このところ連日、大勢の犠牲者を出した日航機の御巣鷹山での遭難事故が起きてから30年というニュースを目にしましたが、その事故は、私が税理士試験に合格した年の受験直後に起きたものでした。

30年という時間は、一見、長く感じますが、記憶を呼び覚ますと、まるで昨日のことのように感じることができます。不思議ですね。
    TOPへ戻る
 
27. 8. 9
 (日)
  
立秋が過ぎて、やっと猛暑も下り坂なのでしょうか。
そうであればいいのですが、とてもその様には感じられないのが残念です。気温が下がったとは云っても、今日も33℃ありました。

早い方たちは既に夏休みになっていますね。大きな会社は殆どがそのような状況です。提携しているD生命もAND損保も夏休みに入っていますが、いとう会計は12日の水曜日からです
(>_<)

なので、今年の夏休みは5日間だけだし、この約一ヶ月間で2回帰省していることもあり、この旧盆は東京でのんびり過ごすことに決めました。

たまにはこんな夏もいいのかなぁと思います
(^^;)


休み前の業務は2日間だけしかありませんが、現在、私どものお客様の相続税の仕事も抱えております。何とかして、この2日間で終わらせるよう奮闘しなければなりません。

それでなくても、いつも好き勝手に言いたい放題のこのお客様にせっつかれて焦っております。申告期限はまだ3ヵ月以上先なのですが、お客様のことを考えればできるだけ早く済ませたいですね
(^^)

余談ですが、若しかしたら来年の税法改正で、「遺言」を残した場合に一定額の控除ができる制度が新たにできるかも知れません。政府で検討中ですよ。 
  TOPへ戻る  
 
27. 8. 2
 (日)
 
8月になりました。相変わらず暑い日が続きます(>_<)
湿度が高いせいで余計に不快なんですね。

気がつくと、来週はもう夏休みです。いとう会計の夏休みは、多くの会社さんがそうであるように、8月12日から16日までの5日間です。

今年は15・16日が土日に当たるので残念と思う人達が多そうですが、その代わり、9月にも5連休があるので良しとしましょう
(^^;)


金曜日の朝、船堀駅から事務所に向かう途中、「健康の道」を歩いていると、初めて聴くような蝉の鳴き声が聞こえて来ました。噂に聞くクマゼミだとスグにわかりました。

楠の木のてっぺんの方で、「シャシャシャ..」という機械的な音を出して鳴いていたのです。

とうとう、ここにもやって来たのかと、少しガッカリしてしてしまいました。去年だったかテレビで云ってるのを聞いたことがあるのです。

猛暑のせいでクマゼミが北上し、アブラゼミやミンミンゼミが駆逐されているというニュースでした。クマゼミは一回り大きくて力も強いからという理由だったように思います。

でも、ネットで調べてみて安心しました。必ずしも、クマゼミはアブラゼミやミンミンゼミをやっつけてしまう訳でなく、棲み分けができている地域が多くあるというのもわかりました。

ぜひ、船堀駅近辺もそうであって欲しいですね
(^^)

下の写真は「ウィキペディア」より頂きました。頭の横幅が広いのが特徴です。
  クマゼミ  TOPへ戻る 
 
27. 7.26
 (月)
 
「猛暑日」って、残念ながら、実に適切な言葉ですね。本当にこのところ毎日、猛暑に参っています。これが、あと何十日も続くかと思うと、台風よ助けてくれ、ってなことになるかも知れません。

もちろん、あっちこっちに沢山の被害をもたらす台風は嫌ですが..

という訳で、本日は一歩も外に出ませんでした。竹に水を遣ろうとベランダを開けたら、熱風?が一気に部屋に入って来たので、急いで水を遣ってドアを閉めました。

ついこの間まで、朝、ベランダを開けると涼しい風が入って来て気持良かったのに、あの日はどこへ行ってしまったのでしょうか
(>_<)

この時期怖いのは「熱中症」ですね。「熱中症」による被害は8月よりも7月が多いようです。今月もあと一週間ありますので、特に注意しないとダメですね。

また、「熱中症」による死亡例を職業別に見ると、建設業が40%以上と云われております。私どものお客様は建設業が一番多いので、「熱中症」には十分に注意して欲しいものです。

(「熱中症」の予防方や対処方をお知りになりたい方は、環境省のこちらのサイトまでどうぞ) 

  TOPへ戻る
 
27. 7.20
 (月)
 
午後の早い時間帯に、田舎から帰って来ました。 仙台からの新幹線は「ハヤブサ」が満席のため、やむなく、30分余計にかゝる「やまびこ」になりました。

東京駅から順調に最寄駅に着き、地下鉄から地上に出た時の照り返しと云ったら、まるで、あっという間に体中の水分が蒸発しそうでした(>_<)

向こうのテレビで、関東甲信が梅雨明けした模様というニュースを見ていたので、覚悟はしていましたが、その予想をはるかに超えておりました。

これから当分の間、このような日が続くと思うとうんざりですね。


田舎では、身内だけを呼んでの「納骨」の儀式だったので、広いお堂に約20人の参列者でした。目の前で首を振っている扇風機の風が心地よかったのを覚えています。

お墓に行く途中で、アブラゼミを見かけました。東京では、まだ鳴き声さえ聞いていなかったのに、その後も、数回見かけましたよ。

また、スズメも頻繁に見かけました。スズメって、家族、特に数羽の兄弟で行動を共にする小鳥ですよね。宮城の踊りは「仙台すずめ踊り」が有名(?)ですが、成る程、その由来を容易に想像できます。
   TOPへ戻る 
 
27. 7.12
 (日)
 
昨日・今日と久しぶりに夏らしい天気でした。気温も真夏日となり、気持が良かったですね。

このような天候は明後日まで続くようですが、台風11号の進路が心配です。来週の日曜日に帰省する予定ですので、なおさら心配なのです。

梅雨がいつ明けるのか分かりませんが、昨年並だとするとあと約10日ということになります。今は、早く梅雨が明けて欲しい気持が強いです。でも、30度以上の真夏日止まりになって欲しいです。

既に、他の地域で記録しているような35度以上の「猛暑日」にはなって欲しくないですね(^^;)


先日、何かのテレビ番組で、新らしく会社を作る人たちの約3分の1が60才以上と云っておりました。少し驚きましたが、納得です。

新しくできた会社の約6割が1年後にはなくなっている現在、60代以上の人たちが作った会社は生存率が高いそうです。「経験」と「資金」と「コネ」があるのがその理由とのこと。これも納得ですね。

因みに、先週、やはり60才を過ぎた方から法人の設立を依頼されました。今週後半に申請を予定しております。
 
   TOPへ戻る 
 
27. 7. 5
 (日)
 
最近、雨ばかりですね。気持まで鬱陶しくなりそうですが、ものは考え方次第。雨の日曜日、どこにも出かけずのんびり一週間の疲れをいやす日だと思えば、そう憂鬱にもならないから不思議です。


今年の10月から一斉に全ての国民に向け、「マイナンバー」制度としての個人番号が通知されることは既に多くの方たちがご存じだと思われます。

この通知は書留で行われますので、共働き夫婦が多い現在、かなりの混乱を来すのではないかと私は思っていますが、思い過ごしでしょうか。

「マイナンバー」の適用は来年1月から、「税」と「社会保障」、そして、「災害対策」の行政手続きとして活用が始まります。

当然、個人番号は人が入力するので、入力ミスが相当程度起きるだろう事は容易に予測できます。入力の際のチェック作業を、これまで以上さらに慎重にしなくちゃいけませんね
(>_<)

話は変わって、
来年の参院選から選挙権が18才以上に引き下げられることに決まりました。この改正に賛否両論ありますが、政治に、より多くの民意を反映させるという意味では大変良いことだと思われます。

ただ、今の若者は、インターネットの普及で多くの知識は持っているものゝ、権利意識ばかりが前面に出過ぎる傾向があり、他人に対する思いやりがないことを常日頃感じているのは私だけではないでしょう。

どうか、真剣に選挙権の意味を理解し、真摯な投票をして欲しいものです
(^^;)
       .  TOPへ戻る 
 


メールによるお問い合せは
こちらからへどうぞ---














      
         
   いとう会計事務所は江戸川区を中心に新宿線沿線のお客様や、江東区、墨田
  区、台東区、葛飾区、市川市、船橋市などのお客様をご支援しております。